人づくり、国際貢献、社内の活性化が図られます!!

受入れまでの流れ

 特定技能は、技能実習・留学など、その他の在留資格をもって日本国内に既に在留している外国人を雇用するまでと、海外から、特定技能の在留資格をもって新規で日本で就労する外国人を雇用するというケースがあります。

≪日本国内に在留している外国人を採用するケース≫

試験に合格又は技能実習2号を修了

特定技能外国人と雇用契約を結ぶ。

特定技能外国人の支援計画を策定する。

在留資格変更許可申請を地方出入国在留管理局へ行う。

「特定技能1号」へ在留資格変更

就労開始

≪海外から来日する外国人を採用するケース≫

試験に合格又は技能実習2号を修了

特定技能外国人と雇用契約を結ぶ。

特定技能外国人の支援計画を策定する。 

在留資格認定証明書交付申請を地方出入国在留管理局へ行う。

在留資格認定証明書受領

在外公館に査証(ビザ)申請

査証(ビザ)受領

入国

就労開始